konogoro...part.8 [Members BBS(メンバーの自由記事)]

DSC_0001-2.jpg

夏の“観察”といったらこれが定番でしょう…この風物詩。

『アサガオ』…咲きました。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

konogoro...part.7 [Members BBS(メンバーの自由記事)]

DSC_3031-2.jpg

ある夏の朝。発見…

こういう↑瞬間って貴重じゃないすか!?まさに今さっき、『羽化』したての…蝉さん。

しかも、どこの誰ぞやの車のタイヤ!?…ってな場所で。

こっからの蝉の命は短し。どうか、この他人の車がいつか知らんが動く前に、早く飛び立ってくれんことを願わん…。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

konogoro..part.6 [Members BBS(メンバーの自由記事)]

DSC_3029a-2.jpg

↑『サバメシ』作り(サバイバル飯炊き)をやった。

うん。こんなくやって食う何物は、どんなくなっても…うん、旨い。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

konogoro...part.5 [Members BBS(メンバーの自由記事)]

DSC_3035.jpg

今日は、ある福祉施設の『夏まつり』。その手伝いをしてきました。担当は出店の“アイス”コーナーです。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

konogoro...part.4 [Members BBS(メンバーの自由記事)]

DSC_3033.jpg

庭に種がこぼれた「ヒマワリ」が…、豪快に咲いた。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

konogoro...part.3 [Members BBS(メンバーの自由記事)]

DSC_3026.jpg

この頃の“頃”を想うからですかね…。『20世紀少年』…なんとなくですが、また読み返してます。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

konogoro...part.2 [Members BBS(メンバーの自由記事)]

DSC_3024.jpg

夏です…っスからですかね。なんか夏っぽく。ヤドカリ(オカヤドカリ)飼い始めました。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

konogoro...part.1 [Members BBS(メンバーの自由記事)]

DSC_3023.jpg

癒し…っていうんすかね。めだか飼い始めました。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

“被災地”から…

(さて、一応、こっちでも締めとくか…。『社教團』ブログと同じ文面の張り付けです…。)

なんか『被災地へ』…なんて書いておいてから、なんと約2ヵ月も経ってしまいましたか。

ま、もう所詮…、誰が読んでるんだか知らないブログだから、まったく問題ないんでしょうが、一応締めくくり的なこと書いておかないと、いざ、仮に、もし…、まったく違う次の記事、書かんとしたとき自分で困るからね…。書いておくすか。

さて…。“被災地”支援、行ってきましたんです。一応、前回の記事を書いた時には、何かしらこのブログを通して体験したことや現状を伝えようかと…思って前フリはしたんですがね…。いざ行ってみると…。写真とかも一応ね撮ったりして、あることはあるんですが…。

でも、実際行って帰ってくると…。何か、んー…、それを記事にすることが、何かはばかれると言うか…。別に写真を載せたって…、それはテレビ報道とかで見てる画だし…。それをオレがここに載せて何なの?っていうか…。なにより逆に、そんなことをネタにするのが自分的にはばかれて…。

書かなくちゃ…と思いつつも、そうして、しばらく経ってしまったところのことでした。前回記事でも言ってるけど…。このブログ上で現地の状況をどのように表現できるか…なんても書いてたが、まさにそれは…難しくて。(心情的に…といいますか。)

で、…何の報告にもならいけど前回記事の締めといたします。結構、過去のことになるんだけど…。GWのピークの頃に、(ある被災地の)“ボラセン”支援に数日間泊まりがけで入りました。ホントにいろいろなことを経験し、いろんな現実を目の当たりにし、それを“ネタ”にするならば…いろいろ書けないことはないんですが…、ここでそのエピソードを書くことはせず、ただの報告のみといたします。

もちろん、まだまだ支援の手は必要とされてるし、終わったわけじゃ…当然ないんだけど。あれから自分は支援のクールからはずれ、通常業務に戻ってたところです。再び…、被災地運営支援に行く可能性は十分あるし、自分以外の幾多の同僚…、または現地の職員・関係者・ボラ・住民…が、そこで頑張っていることを思い、日々過ごしてます。

そんなおり、だったので。今度は、職場の有志を募って、被災地ボラセンの運営支援じゃなくても、純粋な一ボランティアとして、支援活動を始めようとしてるところです。

うん、そんなこんなで。気が向いたら…。また記事…書くかも知れませんが…。一応、これで、このテーマは締めとします。また、たぶん…。ここにしばらくは書かないんだろうな…。そんな気がすごくするんで…、言っときますか…次の気が向くまで、さようなら。

posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

“被災地”へ

(社教團のブログにも載せたことだが、こっちにも貼っておこうかな…。)

実は…

来週から数日ごとのスパンではあるが泊りがけで、甚大な被害を受けた県内ある沿岸部の被災地に支援活動に行くことになった。

今回の地震災害の甚大さは、新聞やニュースで見たり聞いたりのとおりであるが、そうしてメディアを通したものでなく、本当の“現実”を自らの目で見てくることになる。

とにかく、自分がどこまで人の為になれるか…不安だけど、でも自分ができる精一杯のこと尽くしてきたいと思うし、そこで体験したものを本ブログの中で…、いや、どこまで書く余裕があるか、どのような表現で書けるか…今は分からないけど、載せられる範囲で何かを伝えることができれば…と思ってます。(社教團のブログかこっちのブログか、その載せ方がどんなくなるかも分かんないけど…。)

(今日はまだお知らせ的な記事だけど。) じゃ、行ってくるねー。
posted by シンディ at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。